2014年02月07日
プレートにミニリース ジャンクなイメージプレートにステンシル
こんにちわ。
さて昨日もアレンジ作成しましたよ。
今回はガラッと今までのイメージと違う感じで作ってみました。
ジャンクな感じをイメージして

プレートはちょっと、むらのある感じにペイント
ホワイトとグリーンとメープル色のブラウンのペイント材を混ぜて
塗ってみました。
ミニリースは元気な感じで
モスを土台に明るいヘリクリサムや
フェイクのグリーンのりんごチャンを使って
フレッシュな感じのするリースを作ってました。

アンバームの実も使用
プレートには08のステンシル風
なんちゃってのステンシルですが
面白いね~
08の意味は
『おはな』です。
087だったなと今更思うけど
時遅し・・・

こうやって吊るして飾っても
棚に立てかけても飾れます。
場所を選ばないですね。

新しい雰囲気の作品はどうでしょうか?
明後日のハンドメイドmarket in西口へお持ちいたします。
他にもまたガラッと変わってガーリーなミニリースも作りましたよ。
紹介が追いつかなくてごめんなさい。
今日も何か作ろうかな??
さて昨日もアレンジ作成しましたよ。
今回はガラッと今までのイメージと違う感じで作ってみました。
ジャンクな感じをイメージして

プレートはちょっと、むらのある感じにペイント
ホワイトとグリーンとメープル色のブラウンのペイント材を混ぜて
塗ってみました。
ミニリースは元気な感じで
モスを土台に明るいヘリクリサムや
フェイクのグリーンのりんごチャンを使って
フレッシュな感じのするリースを作ってました。

アンバームの実も使用
プレートには08のステンシル風
なんちゃってのステンシルですが
面白いね~
08の意味は
『おはな』です。
087だったなと今更思うけど
時遅し・・・

こうやって吊るして飾っても
棚に立てかけても飾れます。
場所を選ばないですね。

新しい雰囲気の作品はどうでしょうか?
明後日のハンドメイドmarket in西口へお持ちいたします。
他にもまたガラッと変わってガーリーなミニリースも作りましたよ。
紹介が追いつかなくてごめんなさい。
今日も何か作ろうかな??